リジットジーンズ、洗って穿く?そのまま穿く?
Share
みなさん、こんにちは!matsuです。
8月9日.10日児島本店にて販売業務をしておりました。
その時数人のお客様に聞かれたご質問
「リジットジーンズは洗ってから穿いた方が良いのですか?
それとも、しばらく穿いてから洗った方が良いのですか?」
基本は洗ってから穿くとお伝えしたうえで、それぞれの特徴をお話させて
いただきました。
●洗ってから穿く
糊を落とし、縮ませて寸法を安定させてから穿く事で、ヒゲやハチノスの
位置がずれることが無い。
身体にフィットさせてから穿く事で、ヒゲやハチノスがつきやすい。
糊を落とすファーストウォッシュの際には、パンツを動かしすぎず
洗濯アタリに注意をしなければならない。
●しばらく穿いてから洗う
糊が付いているため、着用によりヒゲやハチノスの山(すじ)が立ちやすく、
その部分の色落ちが早い。
ある程度ヒゲやハチノスがついた時点で洗って寸法変化が生じるため、
その後のアタリの位置がずれてしまう事が考えられる。
ファーストウォッシュまでの時間が長すぎると、糊や汗の影響で生地の脆化、
匂いの発生が考えられる。
自分で作業をしながら育てていくリジットジーンズ。
その過程も楽しみの一つですね。
現在、欠品中のRAREジーンズですが、次回の上がりは8月末を予定しております。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、もう少しおまちくださいませ。